ブログは引っ越ししました。
この続きはこちらへ↓↓↓↓
http://mscafe2.exblog.jp/ M's cafeのじかん その2
2013年06月05日
かくれの森の出店者紹介 no.1
さて、いよいよ出店者さまの紹介です。
私が、尊敬している方の一人でもあり、同じ高さで物をみていつも冷静な意見をくれる。
M'sではアロマの講座をしてくださっている綾子さん。
彼女のお店シナージュは、まっすぐに自分を見つめ直す時間をくれます
そして、かくれの森では27日木曜お昼過ぎごろに
ライアー演奏もしてくださいます
お楽しみに。
********************
6月27日(木)に参加させていただくSynage(シ ナージュ)です。
「かくれの森」にあわせて 森を感じる商品をご用意しました。
NPO法人 森の蘇り さま http://mori-no-yomigaeri.jimdo.com/にご提供いただいた間伐材のおが粉を
B-Marketさま http://bmarket.eshizuoka.jp/にご協力いただいた 魚河岸シャツの端切れで作った小さい袋に詰め ての
シューズキーパー作り。
捨ててしまうものが出会って それはそれは素敵に変身しました。
森の香りを感じていただきたいから、 ブースでご自身で詰めてくださいね。
大人用と子供用とご用意しております。 どちらも一組800円です。 手先が器用でセンス抜群のKさんに 手縫いでチクチク準備していただいておりま す。 数に限りがございます。 ご了承ください。
他にも、 日本の木から生まれたアロマ yuika http://shop.oakv.co.jp/shopbrand/002/X/
環境に負担の少ない松の樹液から作られた洗剤 森のなかま http://www.momonokura.com/
など、おすすめの商品とともに お待ちしております。
香りと好きなもののお店 Synageシナージュ http://synage.eshizuoka.jp/
私が、尊敬している方の一人でもあり、同じ高さで物をみていつも冷静な意見をくれる。
M'sではアロマの講座をしてくださっている綾子さん。
彼女のお店シナージュは、まっすぐに自分を見つめ直す時間をくれます
そして、かくれの森では27日木曜お昼過ぎごろに
ライアー演奏もしてくださいます
お楽しみに。
********************
6月27日(木)に参加させていただくSynage(シ ナージュ)です。
「かくれの森」にあわせて 森を感じる商品をご用意しました。
NPO法人 森の蘇り さま http://mori-no-yomigaeri.jimdo.com/にご提供いただいた間伐材のおが粉を
B-Marketさま http://bmarket.eshizuoka.jp/にご協力いただいた 魚河岸シャツの端切れで作った小さい袋に詰め ての
シューズキーパー作り。
捨ててしまうものが出会って それはそれは素敵に変身しました。
森の香りを感じていただきたいから、 ブースでご自身で詰めてくださいね。
大人用と子供用とご用意しております。 どちらも一組800円です。 手先が器用でセンス抜群のKさんに 手縫いでチクチク準備していただいておりま す。 数に限りがございます。 ご了承ください。
他にも、 日本の木から生まれたアロマ yuika http://shop.oakv.co.jp/shopbrand/002/X/
環境に負担の少ない松の樹液から作られた洗剤 森のなかま http://www.momonokura.com/
など、おすすめの商品とともに お待ちしております。
香りと好きなもののお店 Synageシナージュ http://synage.eshizuoka.jp/

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。