にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村
ブログは引っ越ししました。 この続きはこちらへ↓↓↓↓ http://mscafe2.exblog.jp/ M's cafeのじかん その2

2009年01月17日

オリジナルサンキャッチャー作り

オリジナルサンキャッチャー作り1/30金曜日10:30より

オリジナルサンキャッチャー作り教室開催します

いろんなパーツを用意してくださいます

参加費は2500円〜
ドリンク付き
(材料によって金額は異なってきます)

お申し込みはオーナーへどうぞ


同じカテゴリー(体験教室)の記事画像
プリザ講座の追加です
今日はステンドグラス講座です
9月これからの講座
9月のフラワーアレンジ講座
エコクラフト講座でした
ニットカフェでした
同じカテゴリー(体験教室)の記事
 プリザ講座の追加です (2013-09-18 13:10)
 今日はステンドグラス講座です (2013-09-18 10:57)
 9月これからの講座 (2013-09-13 15:51)
 9月のフラワーアレンジ講座 (2013-09-06 16:37)
 エコクラフト講座でした (2013-09-05 16:45)
 ニットカフェでした (2013-09-04 22:39)

Posted by M's cafe  at 17:00 │Comments(3)体験教室

この記事へのコメント
はじめまして。「ひよっこ」と申します。素敵なカフェですね。
近くに行く機会があったら立ち寄らせて頂きます。

で、いきなり質問なのですが・・・
サンキャッチャーってどんなものなのでしょうか?
「太陽光を集める」ってことなんでしょうけど・・・
見た感じではアクセサリですか??
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年01月18日 03:52
>ひよっこさま
>はじめまして。
コメントありがとうございます(^O^)

1番下のパーツは3-5センチぐらいのスワロフスキーです
重さも結構ありますよ

窓辺や入口付近に吊しておくインテリアです

パーツのカットによってできる光(虹色)の形も違い、幸せを呼び込むと言われ風水関係のアイテムとしてもでてくるみたいです
Posted by M's cafe at 2009年01月18日 13:05
なるほど!ありがとうございました。
幸せを呼び込む・・・部屋中に飾りたいです(^^)
きっと太陽から生きるパワーも呼び込むんでしょうねぇ。
探して飾ってみます。
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年01月19日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オリジナルサンキャッチャー作り
    コメント(3)